Spoonライブ配信 復縁のヒント

好きだけじゃうまくいかない恋の話

ユーザーさん

好きで付き合ったのにうまくいかなくて

別れても好きだよって元カレにも言われてるのに何故かうまくいかないんですよね、相性が悪いのでしょうか?

好きなのにうまくいかないって辛いよね、こんなに大好きなのになんで!?

神様邪魔してる!?って本気で思ったことある。。けど、好きだけじゃうまくいかないのが恋だと今は思うんだ💡

ということで、今回は「好きだけじゃうまくいかない恋の話」について話していこうと思います!

あお子

読んでほしい人

  • 別れてからも好きなのに、何故か関係が改善されない人
  • 元カレといい雰囲気なのに復縁に一歩近づけない人
  • お互いに好意はあるのに、付き合うとダメになりそうと不安が強い人

「好き」という気持ちが持つ力と限界

恋の始まりって、たいてい「好き」からはじまりますよね。

ドキドキしたり、一緒にいるだけで幸せを感じたり。その気持ちが日常の彩りになる。だから、「好き」はとても大事な気持ち。

けれどそれは、関係の“スタート地点”であって、“ゴール”ではないんですよね。当たり前なのに、そんなことすら忘れてしまうから恋は盲目なんて言うんでしょうか。

どんなに相手のことが好きでも、すれ違いは起きます。

価値観が合わなかったり、忙しさで連絡が減ったり、ちょっとした言葉に傷ついたり…。好きだからこそ許せなかったり、期待してしまうことも・・・

「好き」が通じ合わなくなったときに感じること

「こんなに好きなのに、どうしてうまくいかないの?」

それは、誰もが一度は抱く疑問かもしれません。特に、関係がこじれ始めたときや、相手が自分と同じ熱量じゃないと感じたとき。寂しさや不安が押し寄せて、苦しくなることがありますよね。

でもそれは、あなたの「好き」が足りなかったからじゃない。むしろ、ちゃんと大切に想っていたからこそ、そう感じるんです。

恋愛は“二人”でつくるもの。片方がどれだけ頑張っても、もう片方の心が同じ方向を向いていなければ、バランスが崩れてしまいます。

「合わなかった」のではなく、「合わなかった時にどうしたか」

別れた理由を聞くと「価値観が合わなかった」と言う人が多いですよね。でも本当は、価値観が違うことが問題なのではなく、“違ったときにどう向き合ったか”が大事なんです。

例えば、

  • 話し合いを避けてしまった
  • 相手に期待しすぎていた
  • 我慢しすぎて素直に言えなかった

そうしたことが少しずつ積み重なって、心の距離ができてしまう。

逆に言えば、“合わなかったこと”をきっかけに、歩み寄ろうとする努力ができれば、関係は深まっていくんです。

「どうしても戻りたい」と思ったときに考えてほしいこと

一度は別れた相手。でも今も忘れられない。もう一度やり直したい…。

そんな気持ちを抱えているあなたに、ぜひ考えてみてほしいことがあります。

自分の中で成長できた部分は?

別れを経験したからこそ見えたこと、自分に足りなかったこと。気づいたことは、次のステップの“種”になります。

なぜ別れたのかを、冷静に振り返る

感情だけでなく、状況や行動の背景も見つめてみてください。

相手に変わってほしいと思っていないか?

変わるべきは自分ではなく相手、と思っている間は、同じことの繰り返しになります。

「努力する恋愛」は間違いじゃない

よく、「無理してまで続ける恋愛はやめた方がいい」と言われることがあります。それはたしかにその通り。でも、「努力=我慢」ではありません。

伝え方を変える努力、相手を理解しようとする努力、自分の感情と向き合う努力。そうしたものは、恋愛を“育てる”ためにはとても大切なこと。

大切なのは、「報われない努力」をしないこと。「相手がまったく向き合う気がないのに、ひたすら追いかける」ような努力ではなく、「お互いが向き合うために自分にできることをする」努力なら、それは前向きな行動です。

「好きだけじゃ足りない」の先にある恋愛

じゃあ、どうすれば「好き」だけじゃない関係を築けるのでしょうか?

それは、こんな要素を少しずつ意識していくことです。

  • 信頼: 連絡の頻度よりも、心が通じている安心感。
  • 尊重: 考えや価値観の違いを否定しないこと。
  • 対話: 伝えることを恐れず、受け取る準備も持つこと。
  • 距離感: お互いの自由を大切にしながら繋がること。
  • 未来への共有: 一緒にどう生きたいかを語れること。

恋愛は、気持ちだけで成り立つものではなく、「二人の関係を一緒に育てていこう」とする“姿勢”があってこそ、長く続けられるものだと思います。

あなたの「好き」を、大切にするために

「好き」という気持ちは、恋愛の原動力。でもそれだけで突き進んでしまうと、見えなくなるものもあります。

だからこそ、

  • 自分の気持ちに向き合うこと
  • 相手と歩調を合わせる努力
  • 距離をとってみて見える景色

そういう一つひとつを、大切にしてみてください。

たとえうまくいかなくても、「好きだった」気持ちは間違いじゃありません。そして、うまくいかせるために悩んだ時間は、あなたの優しさと強さの証です。

まとめ

「好きだけじゃうまくいかなかった」

その経験は、決して悲しいだけじゃない。むしろ、あなたが人を大切に思える人だからこそ、そこに気づけたんです。

恋愛は、うまくいかないことの方が多いかもしれません。でもそのたびに、私たちは「どうすればもっといい関係を築けるか」を学びます。

あなたの恋が、次に進むためのヒントになれば嬉しいです。

そして、もしもまたあの人と向き合えるチャンスがあるのなら――

今度こそ、「好き」だけじゃなく、「信じて歩む関係」を育てていけるあなたでありますように。

あお子

最後まで読んでくれてありがとう!

Spoonライブ配信は平日12時から1時間ほどやっているので、お昼休憩とかに聞いてもらえると嬉しいです♪

恋愛相談もたまに乗るので、ぜひFAN登録して配信待っててね✨

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

あお子

どん底から復縁結婚した東北出身の30代
遠距離恋愛、浮気、破局からの復縁結婚❤️
2023年6月個人資産が1,000万を超え
幸せな復縁成功させた活動情報を発信中

-Spoonライブ配信, 復縁のヒント