
友達に相談するのって、やっぱりダメかな?


ダメってことはないよ!ただ、それで復縁失敗する人多いよ!
ということで、今回は「友達に相談して復縁できなくなる理由」についてお話しします。
読んでほしい人
- すでに友達に復縁相談している人
- 誰かに話を聞いてほしい!と誰でもいいから相談しようとしている人
- 友達に相談したことで復縁できないカモと不安になってしまっている人
目次
なぜ友達への相談が危険なのか?
復縁したいという気持ちを誰かに話したくなるのは、自然な感情です。辛さを共有したい、背中を押してほしい、そう思って友達に相談してしまう。
でも、実はその一言が、あなたの未来を狂わせてしまうことがあるんです。
ここでは、「なぜ友達に相談することが、復縁の妨げになるのか?」を3つの理由から紐解いていきます。
復縁できなくなる理由①「復縁を否定される」
一番多いのがこれ。「え、またあの人?やめときなよ」「忘れた方がいいよ」。そんな言葉をかけられた経験、ありませんか?
友達はあなたを大切に思っているからこそ、過去の彼の悪い部分ばかりを見て判断します。でも、あなたは違う。「もう一度向き合いたい」と思っている。その気持ちを否定されることで、自信をなくし、復縁の準備ができなくなってしまうことがあります。
諦めた方がいいと言われて連絡をやめたけど、やっぱり好きで諦められなかった。
もっと早く復縁活動していたらこんなに辛くなかったのに・・・

復縁できなくなる理由②「影でネタにされる」
信頼して話したはずなのに、気づけば別の友達がその話を知っていた…そんな経験、ありませんか?恋の悩みって、人によっては“面白いネタ”になってしまうこともあります。
「また元カレの話してたよ〜w」とか、「まだ未練あるらしいよ」なんて陰口を言われていたら、それだけであなたの尊厳は傷つきます。そして、自信を失い、復縁に向けての行動が鈍くなるのです。
「内緒にしてね」ってあれだけ言ったのに、次の日には色々な人に知られていて恥ずかしかった。
しかも、未練があることを元彼にまで知られて辛かった・・・

復縁できなくなる理由③「友達に元カレを取られる」
「まさか…」と思うかもしれませんが、実際にあります。相談の中で元カレの魅力を話しすぎて、友達が彼に興味を持ってしまうパターン。
「〇〇くんって優しかったんだよね」「仕事も頑張ってて…」なんて話してるうちに、無意識にライバルを育てていることもあるんです。
彼のどんなところが好きなの?って聞かれたから話したけど、今思えばこれが良くなかった。
協力してくれるって言ったけど、しばらくしたら「ごめん、好きになっちゃった」って私の元カレと付き合ってたよ・・

フォロワーさんの失敗談
ここで、私の経験を少しだけお話しさせてください。
●失敗1:親友に相談して、彼とのLINEを勝手に見られた

一度だけ、親友に「こんなLINEきたんだけど…」とスマホを見せたら、そのまま既読にされた上に返信内容まで勝手に打たれました。
結果、彼との関係はぎくしゃく。プライベートなことは人に見せないことにしました。
●失敗2:相談していた友達が彼と繋がっていた
バイト先の先輩に元カレと復縁したいとか色々相談していたんだけど、ふと彼のSNSを見たら先輩がコメントしててビックリ!!
「どんな彼なのか気になったし、あなたのことどう思ってるか聞いてあげたよ!」とかお節介のせいでSNSブロックされちゃった。

一人でも相談したら知らない人にも知られるって考えた方がいいのかな?
でも、信頼できる友達な大丈夫だよね?


うん!信頼できる!って友達ならいいと思う!
私みたいに相談しすぎて友達から距離置かれちゃったって人は、雪乃先生がオススメ!
先生は優しくて私を復縁結婚に導いてくれた人だし、すごく優しい第二の母!って感じだよ!匿名相談は無料会員登録はこちら!
先生に直接相談したい人は紹介番号教えるのでコメントしてね!
終わりに:あなたの気持ちが一番大事
恋の悩みは、誰かに話したくなるもの。でも、大切なのは「誰に話すか」。そして「自分の気持ちを守ること」。
もしあなたが本気で復縁したいと思っているなら、自分を信じて、慎重に行動してみてください。
あなたの復縁がうまくいきますように。応援しています。
💬「自分を信じる」とコメントしてね。👍いいねも励みになります!
▶合わせて読んでほしい!

最後まで読んでくれてありがとう!
Spoonライブ配信は平日12時から1時間ほどやっているので、お昼休憩とかに聞いてもらえると嬉しいです♪
恋愛相談もたまに乗るので、ぜひFAN登録して配信待っててね✨