

元カレのことが大好きで、1年経った今でも忘れられない。
でも、いろんなこと考えたら、もう諦めた方がいいのかなって思ったりして…。
でも、好きな気持ちはなくならなくて…どうしたらいい?
私も復縁活動うまくいかなかったり、元カレから返事も連絡もなかった時諦めた方がいいのかな?と悩んだよ、、
特に、元カレに彼女ができたりその彼女と同棲し始めた時は、本当に辛かったなぁ・・・
というわけで、今日は「好きだけど諦めるべきか」という話を、ゆっくりしていこうと思います!

読んでほしい人
- 元カレのことをもう諦めた方がいいのか悩んでいる人
- 片思いだけど、相手に彼女がいて諦めた方がいいのにって悩んでいる人
- 友達や周りから復縁を反対されている人
目次
「好き」って感情は・・・
「好き」っていう気持ちは、ものすごく尊いもの!
誰かを心から好きになるって、そんなに簡単なことじゃないですよね。
毎日顔を合わせるだけじゃ好きにならないし、ちょっと優しくされただけでも、そんなに簡単には「本気の好き」にはならない。
もちろん、イケメン!ってところから好きになることもあるけど、そこから「本気」になったのは、その人の笑った顔とかふとした優しさとか弱さとか全部見て「好き!」「大好き!」って思った時だと思う。それって、本当にすごいことだと思わないですか?
だからまず、自分の「好き」っていう感情を、「好きにならなければ」「好きって気持ち無くなってほしい」とか否定せずに、大事にしよう。
私たちは誰かを「本気で好き」になった最高の女だからね✨
諦めたほうがいい人もいる・・・
もし、今「好きだけど、叶わないかもしれない」「報われないなら、もうやめたほうがいいかも」って思っているなら、それって、実はすごく大事なサインかもしれません・・・。
というのも、自分の本心は「好きなだけじゃどうにもならない現実があること」ちゃんとわかってるから。
たとえば──