

まだ連絡は取れるしブロックもされてないけど、いつブロックされるか怖くて連絡できない。
ブロックされる人の共通点とか教えてもらえますか?
確かに、連絡した途端ブロックされたら傷つくし、でも連絡したいし、でも怖いし・・・だよね💦
でも、ブロックされる人には共通点があるから、今日はそこを抑えてブロックされないようにしよう!

読んでほしい人
- 連絡はできるけどブロックされないか不安で連絡できない人
- すでにブロックされたけど、なぜブロックされたかわからない人
- 過去にブロックされたことがあって、もう二度とブロックされたくない人
仲良くしたいけど、連絡することで重いと思われるかも?嫌われちゃうかも?何か怒らせてしまうのでは?と不安になることも多いとも思います。
私自身、ブロックされてすごくショックだったし、解除されて少し話せるようになっても「またブロックされるのでは?」とビクビクしていました。
そもそもどうしてブロックされるのか?どうすればブロックされないのか?
「嫌われたくない!」と強く思っていると視野が狭くなって気付けないこともあるので、一度下記をチェックしてみてね!
目次
ブロックされる行動その1:不要な連絡
「不要な連絡って何よ!?」という人は、要注意!
不要な連絡とは「連絡する必要のない連絡」のこと。
ん?と思うけど、例えば「元気?」「今何してる?」「誰といるの?」「最近どう?」など答えに困るような連絡のことだそうです。
「そんなこと言ったら何も連絡できない!!」と思うのは、実は好きな人の好みとか趣味とか把握していない人なんだよね😭
実際、私も元カレの好きなものとか趣味あまり把握してなくてほとんど連絡できなくなりました。
でも、ガツガツ連絡していた頃よりも、元カレから連絡くることが増えたり、返事も冷たく無くなったりしたんです。
元カレからの反応が悪いと感じる人、全然相手から連絡が来ない!という人、まずは自分の連絡内容をチェックしてみてください。
ブロックされる行動その2:SNS
え!?SNSやっちゃいけないの!?絶対ダメ?ではないのでご安心を✨
ただ、SNSの使い方によっては元カレからブロックされることも。
というのも、実際私も失敗したし、フォロワーさんの中にもSNSの行動で相手を激怒させてブロックされた人も少なくないから。
一つは、変なポエムや意味深投稿・・・してる人少ないと思うけど、本当意味深な投稿は避けた方がベスト!
意味深な投稿から「どうしたの?」って連絡こないかな?とか思うけど、現実は元カレがたまたま見てドン引きするだけ💦
最悪、知り合いから「お前の元カノヤバくない?」とか言われたり・・・そうなったら復縁とか考えられなくなっちゃうので要注意!
ブロックされる行動その3:嫉妬心を煽る
元カレに別れたことを後悔させたい!私を誰にも奪われたくないと思ってほしい!とかいう理由で嫉妬させるようなことは、本当しない方がいいです。
嫉妬させるということは、相手を不快にさせるってこと💡
つまり、別れた後も相手を不快にさせたら・・・復縁どころじゃなくてブロックされても仕方ない・・・。
後悔させたいのなら、「あれ?あんなに可愛かったっけ?」っていう自分磨きで後悔させるのがベスト!
ブロックされる行動その4:失恋話を友人知人に話す
失恋すると、どうしても誰かに話を聞いてほしくなってしまうもの!話してもいいけど注意が必要!
相手が悪いような言い方をしたり、自分がどれだけ辛いかのアピールになると、聞いている人も復縁を応援したくなくなるのだそう。
確かに、人の悪口を聞くのって疲れるし聞きたくないし、辛いアピールされても「大丈夫?」「泣くだけ泣いて前を向こう」とかしか言えない。
しかもそう言っても「大丈夫じゃない!」「前なんか向けない!」とか否定されたら・・・
復縁を応援してくれる人なんかいなくたっていい!と思うかもしれなけど、実はこの友人知人に話すことかなりリスクが高い!
私の時も「あお子が〜って言ってたよ」とか元カレ本人にバラされちゃうし、しかも少し話を盛られたりして激怒されました😭
今振り返ると、なんであんなことを?と思うけど、友達や知人に話したい!と思っても不安や怒りが溜まっている今は話さないでおきましょう。
ブロックされる行動その5:
最後、これは本当に縁を切られるので要注意・・・